【JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校】札幌駅前でアロマトリートメント・アロマテラピースクールなら、シンフォニアへ。
札幌駅前のアロマトリートメント&スクール
Sinfonia シンフォニア
札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークマンション札幌907号室
受付時間 | 10:00~18:00 |
---|
アクセス | 札幌駅西口 徒歩2分 札幌駅北口 徒歩3分 |
---|
こちらでは当サロンへお越しいただいた「お客さまの声」を紹介いたします。
レインドロップ&全身&小顔コース
ご利用ありがとうございます
帰りの電車の中でも動くたびに、いい香りがしました。素敵な香りで嬉しくなりました。トリートメントを受けたすぐ後は、『私、なんでもできる』と強く思いました。その後は、臍の辺りの何とも言えないサワサワ感や根拠のない焦り・恐怖などを感じました。次の日は、仕事でしたが、雑務をしながら、それらを味わう事ができました。驚いたのは、感情を味わえば、それらの気持ちが続かなかった事です。精油さんたちのサポートのおかげですね!夢の中でも印象的な事があったんですよ。『自由』と誰かが言った時に目が覚めたのです。自由になりたいんだぁ、もっと自由になるのがいいんだぁと思いました。自分を制限し、厳しく監視していたのは自分なんですね。だから、人にも、それを要求し反応していたんでしょうね。今回も心と体かすっきりしただけではなく、自分を見つめるいい機会になりましたし、目標もできました。トリートメントを受ける事ができて幸せでした。ベストタイミングでした。全ては、うまくいっているですね。お話を聞いて下さったり、アドバイスをして下さって、ありがとうございました。
ニューロオリキュラー&ゴールデンドロップコース。ご利用ありがとうございます
ニューロオリキュラー&ゴールデンドロップ、とてもパワフルでした!ゴールデンドロップは、レインドロップを4回以上していないと・・・というのが、よくわかりました。1滴くらいずつしか使用していないのに、ものすごいパワフルでした。ニューロオリキュラーは映画マトリックス状態、ゴールデンドロップは完全に肉体から離れてしまいました・・・。骨格で立っているのではなく、まるで神経回路だけになった感じの肉体・・・そして、マッサージベッドに寝ている自分の足をずーっと遠くに感じ、「私の足、どこ~?」という感じでした(苦笑)
肉体と魂が大掃除?されたせいか?? 仕事の合間をみて部屋の大掃除&部屋の浄化モードに突入しました。
札幌へ月一回通学ゆっくりペースで受講してアロマコーディネーター合格しました。
昨日はありがとうございました。まずは「アロマコーディネーターライセンス認定試験」が終わってよかったです。復習していくと、改めて『なるほどねぇ』などと思うことがいっぱいで楽しかったですよ。勉強が楽しいってすごい事ですね。まなみさんのおかげです。ありがとうございます。まなみさんに習うと人生に変化があると初めに聞きましたが・・・まさしくその通り、私にもよい変化が訪れました。講座途中で家族の病気には驚いたけれど、人生の大きな流れで見ると大切なポイントになりました。これから楽しみなことがいっぱいです。運気を更に上げたいと思います。これからもよろしくお願いします。
アロマヒーリングサロン イハナポエポエHP
アロマヒーリングボディ「ローズドロップ」コース。ご利用ありがとうございます。
今日はありがとうございます。眠くて眠くてたまりません。いろんな気付きと解放が自分の中で起こりました。今は脱力状態(*^^*)浄化というより、抱えてたものがなくなった?人目を気にしすぎ。勝ち負けにこだわる。生きてるだけでよい。自分だけがんばっても何も変わらない。人を信じてなかった。これは意外!信じやすい性格と思ってたけど、また裏切られるという気持ちがあった?噴水のようにいろんな気付きが聞こえました。本当の自分に戻る。バックをあけたらまなみさんにもらった香り袋の香りがしてうっとり。ローズドロップはすごいではなくて素敵にうっとりでした、また受けたいです。ローズドロップの次の日・・・なぜかわたしのまわりの人が優しい。あっこれ昨日のせいとわかる。YLチャイルドオイルをつけ、昨日のローズドロップも強力にきいている。一番なのは、なにかに守られてる。朝、身体が痛くなく、すっと起きれた。手の痛みも治ったのもおどろき。昨日噴水のように気付きとか言葉がでてきました。でも自分を攻める気持ちはなく穏やかでした。手放したんですね。毎月ピント来たコースを受けますね。ありがとうございました。ローズドロップは皆に受けてほしい。(*^^*)
パナリナ三浦美穂さんと「クリスタルボウル&アロマメディテーション」をたくさん開催しました。
やって貰いながら、やりながら覚えて行くので、講師のまなみさんに実際に施術をやって頂きながら・・感覚をしっかりと身体に覚えこませよう!と思うものの・・・ポタリと雫が落ちた途端に、私の意識の全ての扉が閉じて・・・何も覚えていない夢心地。自分が施術してもらっているときは、いったいどんなことをしたら、こんなに夢心地になるのかしら・・・なにをやられてるのか想像も付かないくらいに深い深い安楽で、どんな素晴らしい秘儀なの??そう想像してるけども、実際に行う施術はとてもとてもシンプル。
ぽたりとオイルの雨だれを落としてガラス棒でクルクル・・クルクル・・・何も考えない、何も思わない・・・フラットにフラットに・・・言葉も必要ない・・・そうすることで、エッセンシャルオイルの植物の力が身体の中にスーッとしみこんで広がっていく・・・受け手がそれをしっかりと感じ取るだけ。普段、後頭部をこんなにソフトに触れられることもないし、ましてや雨だれの微細な刺激なんて想像も付かないけれど、人の感覚って、そんなかすかな刺激すらもしっかり受け取れる素晴らしい機能を持って居るんだってことを改めて実感する。受け手もだから、自分自身の全身をフラットにしてるだけで、自分の外から内から癒されて行く・・・納得の施術・・・なんといってもまた、このアロマ・・・深く深く吸い込んだら、全身がその香りで満たされる・・・深い深い癒しの中で癒しを学ぶ時間・・これこそが私の癒し事。ゆっくりゆっくり時間をかけて丁寧に教えてくれるセラピストのまなみさん。元々せっかちだから何事も急いてしまう私に、優しく、じっくりとゆったりと(時に面白おかしく・笑)時間の使い方まで教えていただいてる気持ち。
アロマヒーリング&ヒプノセラピー パナリナHP
アロマテラピー講義、アロマメディテーション体験、ハンドリフレ実習と盛りだくさん!
「ハンドリフレ実習」
・楽しい時間を過ごす事ができました。
・勉強会もいいのですが、ストレス社会な中で、解決法を見出せる事は素晴しいことだとおもいます。今後もこのような研修なら是非参加したいと思います。
・こんなに楽しい、活用しやすい研修はなかったです。思わず、研修ということを忘れてしまいそうなほどでした。ありがとうございました。
・香りに癒され、素敵な時間を過ごすことができました。
・香りの効果や人肌とマッサージの効果を感じました。先生のようにゆったりとした気持ちで生活できたらいいかと思いました。
・身体が暖かくなり、お風呂に入っているような心地よい時間を過ごすことができました。
・とても気持ちよかったです。今度はフットですか?
・されるよりするほうがリラックスできることが意外でした。
・持ち帰ってできるという内容がよかったです。
アロマテラピーがどのように癒しを起すのかを講義しました。そして皆さんにアロマメディテーションを体験していただきました。
「職場でどのように活かしていきたいですか?」
・職場の人や友人、家族に行って効果があれば仕事に取り入れたい。
・コミュケーションツールとして使いたいです。
・ストレスを抱えている人にしてあげたい。
・スタッフ同士、夜勤など手が空いた時にしてみたい。
・カリカリしているときにハンドマッサージをしてリフレッシュを図りたい。
・職場ではする機会がないのでは?
・患者さんにしてあげたい。
・芳香浴などしたいと思います。
・訪問看護で足浴・手浴に活かしたら良いと思いました。
・自分の気分転換に家で使ってみたいと思います。
・日常の自己のストレスを軽くさせ、仕事の意欲向上に繋げたい。
・まだどうしていいのかわかりません。
・休憩時間などみんなでしたい。
・イライラが患者様に必ず伝わっているので表情も言葉も荒くなってしまいます。患者様とスキンシップを通してリラックスできたらと考えました。
・研修の最後に行うことや、仕事終了後でも同僚で行うことがあれば休養になると思う。お互いに癒しになるかも。
・リラックス方法のひとつとして生活に取り入れたい。
セラピスト歴20年の経験と確かなノウハウで、お客さまに最適な施術をご提供します。
JAAアロマコーディネーター協会認定加盟校/JAAアロマインストラクター/JAAハンドトリートメント検定トレーナー/RAJAリフレクソロジスト/リンパセラピスト/アロマヒプノセラピスト/アロマサウンズ・セラピストアカデミー認定講師/NHKカルチャー札幌講師
お気軽にお問合せください
10:00~18:00
※木曜定休
留守番電話になった場合は「お名前」と「ご連絡先電話番号」をお伝えください。折り返しご連絡いたします。