【JAA日本アロマコーディネーター協会認定加盟校】札幌駅前でアロマトリートメント・アロマテラピースクールなら、シンフォニアへ。
札幌駅前のアロマトリートメント&スクール
Sinfonia シンフォニア
札幌市北区北7条西5丁目6-1 ストークマンション札幌907号室
受付時間 | 平日10:00のみ |
---|
アクセス | 札幌駅西口 徒歩2分 札幌駅北口 徒歩3分 |
---|
子育てママさん、保護者・保育者向けのアロマテラピー講座。こどもが健やかに育つための家庭でできるアロマケアの数々を講義と実技実践で学びます。
*受講時間と受講料は参考です。ご依頼内容によって臨機応変に対応いたします。お気軽にご相談ください。
リフレクソロジーとは、足裏にある反射区を指で隈なく刺激する足裏健康法です。深いリラクゼーションと心の安定をもたらします。この講座では、安全にできる子供向けのリフレクソロジーを学びます。子供の快眠、心のケアに役立ちます。
子育てママ、および保育者が心身共に健康であることが大切です。日頃ご自分でできるセルフケアの為のリフレクソロジーを学びます。
家庭における小さなケガや軽いヤケドなどの応急処置アロマケア、子供のデリケートな肌のケア、身体に安全安心な虫除けアロマなどをクラフト作成しながら学びます。
ここではこれまでの講演・研修・講座依頼の事例をご紹介します。
40名参加者でブレンドオイル作成。作業テーブルは2台で行いました。
イラスト満載のテキストにしました
大さじで計量、すりきりを守る丁寧さすごい!
子育てボランティアさん託児のもと、ママのセルフケア実技をしました。
保健福祉センターはーとふる
子育て支援センター
・留萌教育委員会子育て課子育て支援センター 様
2017年。
乳幼児と親子のふれあい交流の場である子育て支援センターにて、子育て中のおかあさん40名にセルフリンパケア講座を担当しました。小さなお子さんたちを抱っこしたりおんぶしたりで身体は疲れます。ちょっとした日頃のリンパケアを続けて疲労回復していただきたいと実技指導をしました。おかあさんの横で赤ちゃんが寝転がって終始穏やかなほのぼのとした時間となりました。
講座終了後に、職員の方が留萌の大自然「黄金岬」へ案内してくれました。海に沈む夕日がとても美しい場所に大感動しました。
就業時間の後で熱心に講座を受けていただきました。
・2017年 当別町職員青年女性部 様
若い世代の職員の方21名に、日頃の疲れを癒すアロマブレンドを作成し、実技実習をしました。
男性の精油の香りに対する反応が、とても面白くて参加者みなさんと盛り上がりました。
初めて体験するアロマテラピー。熱心に耳を傾けてくださいました。
70名の実技実習は圧巻でした。
・2017年 NOSAI北海道農業共済組合連合会 様
70名のNOSAI職員の方へ「IT疲労を癒すアロマケア」講座をしました。首、肩、目、頭の疲れに対応するアロマケアを実技を交えてお伝えしました。
70名のうち9割が男性職員ということで、アロマテラピーは初めてという方が多かったです。アロマテラピーが、働き盛りの男性に受け入れられて、どんどんリラックス状態になっていく様子でした。
70名の方と向き合っての実技実習は、圧巻でした!
女性職員35人が楽しそうな笑顔でアロマクラフトを作成して実技実践。
セラピスト歴20年の経験と確かなノウハウで、お客さまに最適な施術をご提供します。
JAAアロマコーディネーター協会認定加盟校/JAAアロマインストラクター/JAAハンドトリートメント検定トレーナー/RAJAリフレクソロジスト/リンパセラピスト/アロマヒプノセラピスト/アロマサウンズ・セラピストアカデミー認定講師/NHKカルチャー札幌講師
お気軽にお問合せください
平日10:00のみ
土曜15:00~
日曜10:00~
留守番電話になった場合は「お名前」と「ご連絡先電話番号」をお伝えください。折り返しご連絡いたします。
*ひと月10名様のみ受付中